遊び感覚で、楽しみながら時間を忘れて体を鍛える。
絆Style-gym Legame

「絆Style-gym」の冠をつける「Legame(レガーメ)」。その名の通りお客さまとの絆を大切に、楽しみながら長く続けられるジムを目指し、2020年6月に札幌にオープンしました。最新鋭のVRを導入し、幻想的な仮想空間を進んでいく体験をして、遊び感覚ながら体はしっかり鍛えられるフィットネスです。ジュニアオリンピックの水泳選手で元警察官という異例の経歴をもつ、代表取締役の藤原さんにお話を伺いました。

アカデミー

VRフィットネスのジムを作ろうと思ったきっかけは?

藤原さん

東京でもまだ数少ないVRを札幌で最初に取り入れたかったからです。

後発のジムとして他社との差別化を考えたときに、まだ札幌にないサービスを提供しようと思ったことです。目新しいだけでなく、VRはゲームのように楽しみながら、遊び感覚でいつの間にかかなり激しい運動ができます。若い人が遊ぶ、複合型のスポーツアミューズメント施設のイメージです。それをあらゆる世代の人が一人で行っても楽しめるようなジムとしてつくれたらと思いました。お客さまからは、「VRフィットネスは臨場感満点で面白かったです!」「運動目的ですが遊びに来たような感覚で、人生で初めて運動が楽しいと思いました!」などの声があがっています。

解説!

解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります。

総まとめ

解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります解説のテキストが入ります。

代表取締役 高坂伸也さん

プロフィール:
マリンスポーツのインストラクターとして沖縄や海外で活動後、地元の広島に戻り、株式会社リクルートに入社。営業経験を積んだ後、2009年に昔からの夢だった鉄板焼き店「鉄板こうさか」をオープンする。2013年よりサンフレッチェ広島のホームスタジアムで「パリオコ」の販売をスタート。2018年に「電停のレストラン&バーalba」をオープン後、「株式会社こうさか」を設立。2021年1月23日「Natural Inner Beauty ALBA 広島店」をオープンした。